用語 |
説明 |
上りタイム |
ゴール前3ハロン(600メートル)、4ハロン(800メートル)に要した時間。
このタイムがよければ末脚が切れることを示しています。
ただ、比較する場合はレース展開によって左右されるので注… |
あんこ |
見習い騎手の俗称で、「あんちゃん」と呼ばれることもあります。
また騎手になる前の騎手候補生のことを同じように言うことも。
騎手候補生のことを赤帽ということもありますが、これは、調教場で赤… |
朝飼葉 |
朝の調教が終わった後に付けられる飼葉のことを朝カイバと言います。
馬に飼料(飼葉)を与えることを飼い付けというが、通常、朝夕の2回に分けて与えています。
冬季に馬場が凍ったり雪が降ってい… |
鞍上 |
馬に乗っている騎手を指す言葉で、「鞍上が替わって」や「鞍上強化」などと使われるように騎手(ジョッキー)のことを指す。
馬の「鞍」の「上」に乗っていることが言葉の由来です。
|
鞍傷 |
馬の背中上腹部などにできる外傷のこと。
鞍の使用法(置き方)が不適当だったり、馬の体と適合してない鞍を使用したために起きます。
また、馬の体形によって鞍傷を起こしやすい馬もいますが、そう… |
青毛 |
馬の毛色の一種。
被毛(短くて細く全身に密生している毛)、長毛(たてがみ、まえがみ、尾毛など被毛に比べ長い毛)ともに黒色のもの。
一般的に全身真っ黒な毛色の馬を指します。
また、青… |
汗取り |
汗を出して脂肪を取るために馬体を覆う、通気性の悪い毛布やビニールなどのこと。
馬体が重く、背肉、腰部、頸の脂肪が取り切れないようなとき、 鞍下に毛布、カッパ、ビニールなど風通しの良くないものを… |
穴馬 |
穴馬は、人気薄の競走馬のこと。
展開によっては、人気のない馬でも勝つこともあります。
穴馬が1~3着に入り高配当になった時は「穴が出た」と言い、人気薄と思われていた馬が予想外に人気になっ… |
上がり |
ゴールから逆算して3ハロン(600メートル)のこと。
また半マイル(800メートル)を合わせていうこともあります。
「上がり50―38」といえば上がりの半マイル50秒、3ハロン38秒とい… |
青ランプ |
レース中に失格や降着などの可能性があるインターフェアがあった場合、「審」の文字とともに点灯するランプ。
着順を示す電光掲示板に点灯します。
なお、審議の結果、馬券対象となる部分で失格・降… |
用語 |
説明 |