用語 |
説明 |
フケ |
牝馬が発情すること。
神経質な馬はフケにはいると競走能力が低下すると言われていますが、個体差が大きいです。
春先から夏にかけてがフケのシーズンで、普通は3週間おきに5~6日間続きます。
… |
冬毛 |
秋から冬にかけて長くなる毛のこと。
一般に冬毛が生えている時は、その馬が本来の力を出しにくい状態と言われます。
馬の場合、年2回の脱換が普通で、夏毛は年間を通じて適宜更新されますが、冬毛… |
ふくれる |
コーナーを回るときコースなりに回れず、外側に飛んでいくこと。
手前を替えられないことや気性の悪さなどが原因でふくれることが多く、距離損が大きくなるため、レース中の不利のひとつになります。
|
踏み込み |
パドック解説などで「この馬は踏み込みが…」とよく使われる言葉で、後肢の歩幅のこと。
前肢が踏んだ跡より前に後肢が着地するようなとき踏み込みが良いと言われ、調子を判断する上でのひとつの目安になっ… |
フリー騎手 |
通常、騎手は特定の調教師と騎乗契約(契約期間、給与、進上金など)を結んでいます。
この騎乗契約を結んでいない騎手をフリー騎手と言います。
契約騎手の場合は、特定厩舎の専属騎手となりその厩舎の… |
踏み込む |
後肢の歩幅。
前肢が踏んだ跡より、後肢が前にいくと「踏み込みがいい」と言われます。
|
フレーメン |
馬が気分のいい時にする仕草。
頭をしきりに上げたり上唇を噛んだりします。
|
負担重量 |
競走馬がレースで背負う重さ。
騎手の体重や服、鞍や毛布などの馬具すべてを含みます。
レースごとに決められており、年齢と性別による馬齢重量、ハンデキャップレースにおけるハンデキャップ重量、… |
太目 |
その馬の理想体重よりも重い状態。
「太目残り」などと言います。
|
ブルードメアサイアー |
母馬の父のこと。
ブルードメアは繁殖牝馬、サイアーは種牡馬のこと。
|
用語 |
説明 |