用語 |
説明 |
剥離骨折 |
骨が剥がれるように欠けること。
骨折の中では比較的軽い症状。
|
馬名 |
競走馬の名前のこと。
馬名には、どんな名前をつけてよいというものでなく、次のような制限がつけられています。
有名な馬の名称・馬名と同じである馬名、またはこれらと紛らわしい馬名
父母の名… |
パトロールフィルム |
レースの模様を各コーナーにある監視塔(パトロールタワー)からフィルムで撮影したもの。
騎手は、他馬を妨害することなく全能力を発揮して競走を行い、ゴールインしなければならないと定められていて、馬… |
馬格 |
馬の大きさを表す言葉で「ガサ」とも。
「馬格がある」といえば、骨格が大きく外見大型馬ということで、「馬格がない」といえば小柄な馬のことを指します。
|
馬場先出し |
装鞍所、下見所からイレ込みが激しく、無理に抑えると暴れたり事故につながる可能性がある場合、馬番通りに隊列を組んで下見所から本馬場へは向かわず、その馬だけ先に馬場へ出すケースを言います。
|
白斑 |
馬の頭部と足部にある白い毛。
頭部および四肢すべてに白斑があると「四白流星」と言います。
|
発情 |
繁殖牝馬が種付けできる状態。
発情は日が長くなる春先から数ヵ月の間、およそ3週間目ごとで5~7日ぐらい続く。
「フケ」とも言い、現役の牝馬がフケになると競走能力をまともに出すことができな… |
ハンデキャップ |
一般にはハンデと言われているもので、ハンデキャップ競走における負担重量を指す場合が多いです。
ハンデ戦は優勝劣敗の競走原理には反するものですが、各馬の機会均等化を計るもので、ゴール前横一線にな… |
輓曳競馬 |
鉄ソリを馬に曳かせ、全長200m・途中に2カ所障害(坂)のある直線コースで競います。
このレースは北海道開拓に活躍した農耕馬で農民たちがお祭り競馬として楽しんでいたものが、システム化され現在の… |
バックストレッチ |
向正面のこと。
ホームストレッチ(スタンド前の直線)に対して使われている言葉。
→「向正面(むこうしょうめん)」と同義。
|
用語 |
説明 |