用語 |
説明 |
バンケット |
障害コースにある谷状の坂。
坂のことだが単に傾斜のあるところという意味でなく、障害コースにおける上がり下がりの急勾配の坂のことを指します。
中山の谷は有名で、福島の小さな丘になっているバ… |
バタバタ |
レースや調教で馬の余力がなくなった状態。
「終いがバタバタだった」などのように使われます。
→「バテる」と同義。
|
ハナ |
「ハナを切る」とか「ハナに立つ」と使われるようにレース上での先頭という意味。
また着差を表すハナは一番小さい着差で「ハナ差」とか「ハナの差」といい、写真判定になります。
|
馬名 |
競走馬の名前のこと。
馬名には、どんな名前をつけてよいというものでなく、次のような制限がつけられています。
有名な馬の名称・馬名と同じである馬名、またはこれらと紛らわしい馬名
父母の名… |
馬銜 |
馬に噛ませる棒状の金具で、騎乗者はこれにつけた手綱を通して馬を御しています。
人と馬との意思交流の接点ともいえるもので、馬が軽く柔らかくハミとの接触を口の中に感じた状態をハミ受けがいいと言いま… |
肌馬 |
繁殖牝馬を指す俗称。
厩舎関係者の間では「この馬の肌は…」と使われることも多く、単に「肌(はだ)」というのも同じ意味です。
|
パンパン |
絶好の馬場状態を指す言葉。
天気のいい日が続いた開幕週の芝コースなどを「パンパンの馬場」と呼びます。 |
ハンデ |
ハンデキャップレースで、各馬の能力が均等になるようにつけられた重量。
ハンデキャップ委員により、各馬の成績やその時の調子をもとに決定されます。
|
白斑 |
馬の頭部と足部にある白い毛。
頭部および四肢すべてに白斑があると「四白流星」と言います。
|
剥離骨折 |
骨が剥がれるように欠けること。
骨折の中では比較的軽い症状。
|
用語 |
説明 |