バテるの意味
競馬用語集( バテる )
用語 |
---|
バテる |
説明 |
力走の末、レースの終わりで力尽きていっぺんにスピードが衰える状態。 オーバーペースで逃げた馬などによく見られる現象。 |
関連用語
用語 | 説明 |
---|---|
ハンデ | ハンデキャップレースで、各馬の能力が均等になるようにつけられた重量。 ハンデキャップ委員により、各馬の成績やその時の調子をもとに決定されます。 |
輓曳競馬 | 鉄ソリを馬に曳かせ、全長200m・途中に2カ所障害(坂)のある直線コースで競います。 このレースは北海道開拓に活躍した農耕馬で農民たちがお祭り競馬として楽しんでいたものが、システム化され現在の… |
バタバタ | レースや調教で馬の余力がなくなった状態。 「終いがバタバタだった」などのように使われます。 →「バテる」と同義。 |
配当金 | 馬券を購入して的中した馬券(勝馬投票券)に払い戻しされるお金のこと。 単に配当ということもあります。 |
馬齢重量 | 馬齢は馬の年齢のこと。 競走馬の背負う基本的な重量で競馬施行規定の72条に定められています。 平地競走では- 2歳9月まで、54キロ、牝馬、54キロ 2歳10~12月、55キロ、牝馬… |
馬券 | 正式には「勝馬投票券」。 現在中央競馬では、単勝式、複勝式、枠番連勝複式、馬番連勝複式、馬番連勝単式、三連勝複式、三連勝単式、拡大馬番連勝複式、五重勝単勝式の9種類の馬券が発売されている。 … |
ばんえい競馬 | 輓馬(ばんば)が重いそりを引きながら2つの山(障害)がある走路(200メートル)を走る競馬。 現在は、北海道帯広市が主催する「ばんえい競馬」でのみ行われています。 |
パンとする | 馬が丈夫になった状態。「足元がパンとする」などと使われます。 |
ハロン | 距離の単位Furlong(ファロング)から来た和製英語。 本来は8分の1マイル(201.17メートル)のことですが、日本では200メートルを1ハロンとしています。 また、200メートルの… |
ハナに立つ | レースで先頭に立つこと。 |
用語 | 説明 |