手前の意味
競馬用語集( 手前 )
用語 |
---|
手前 |
説明 |
馬が走る時に、左右どちらの脚を前に出すかを示す言葉。 左脚を前に出す場合「左手前」、右脚を前に出す場合「右手前」と呼びます。 先天的に右利き、左利きという馬もいますが、一般的な競走馬はどちらを前にしても走ることが出来ます。 コーナーでは手前を変える場合が多いが、不器用な馬や四肢のいずれかに不安があるとスムーズにコーナーを曲がることが出来ません。 |
関連用語
用語 | 説明 |
---|---|
DDSP(軟口蓋の背方変位) | 喉頭口前方にある軟口蓋が喉頭口付近に変位することにより、呼吸を阻害する病気。 呼吸時に軟口蓋が揺れることにより「ゴロゴロ」などの異常音を発することが多く、喉頭片麻痺(一般的にいわれる喘鳴症)と… |
蹄葉炎 | 肢に故障を発症し動けない状態で、他の肢で長時間負重し続けると蹄の内部の血液循環が阻害され、蹄の内部に炎症を起こし激しい疼痛を伴う病気。 馬は奇蹄類(蹄が一つ)であるため病勢の進行を止めることは… |
鉄板 | 1番、2番人気でほぼ100%決まるだろうと思われるレースのこと。 「銀行レース」とも呼ばれます。 |
鉄砲 | 鉄砲使いとも言いますが、長い間故障などで休養していた馬を出走させること。 休養明けの出走にもかかわらず好成績を上げる馬を「鉄砲が利く」と言います。 また、休養明けの馬の仕上げが特にうまく… |
テン | 「テンが速い」「テンから追う」と言うように、よく使われる競馬用語で、最初、初めてという意味合いを持ちます。 使い方はいろいろあり、「テンが速い」と言えば「スタート直後のスピードが速いこと」、「… |
テレビ馬 | クラシックレースなどの大レースで明らかに力不足と思われる馬でも、出走した以上はテレビに映ろうということで強引に前に出て戦う馬のこと。 |
天神乗り | 騎手の騎乗フォームのひとつで、鐙を長くして乗る日本独特の乗り方。 騎手の体重が馬の背中に直接かかるため、スピードがあまり出ず、騎乗姿勢が安定するので障害レースに向いています。 反対に鐙を… |
蹄叉腐爛 | 蹄叉の角質が腐って、その中溝や測溝に悪臭のある汚物、汚汁のあるものをいう。 この病気がひどくなると跛行したり他の蹄病の誘因となります。 原因としては、厩舎や放牧場の不潔、蹄の手入れ不足な… |
出ッパ | 発馬のことで「出ッパが悪い」といえばゲートの出の遅い馬や、二の脚のつかない馬のことで、逆に素早く飛び出す馬を「出ッパがいい」と言います。 |
テキ | 調教師を指す言葉。 昔は調教師が騎手を兼ねていたことから、「騎手」を下から読んで「テキ」と呼ばれた。 |
用語 | 説明 |