用語 |
説明 |
鉄砲使い |
休養明け初戦。「ポン」とも。
ここで好成績をおさめると「鉄砲が利く」「ポン駆けが利く」などと言われます。
|
デキ |
馬の仕上がり具合のことで「デキている」「まだデキてない」「いいデキだ」などと使われるように外見的な馬の造りで、仕上がっているかどうかを表す言葉。
また、「以前のデキにない」などと馬の状態そのも… |
手前 |
馬が走る時に、左右どちらの脚を前に出すかを示す言葉。
左脚を前に出す場合「左手前」、右脚を前に出す場合「右手前」と呼びます。
先天的に右利き、左利きという馬もいますが、一般的な競走馬はど… |
鉄砲 |
鉄砲使いとも言いますが、長い間故障などで休養していた馬を出走させること。
休養明けの出走にもかかわらず好成績を上げる馬を「鉄砲が利く」と言います。
また、休養明けの馬の仕上げが特にうまく… |
蹄叉腐爛 |
蹄叉の角質が腐って、その中溝や測溝に悪臭のある汚物、汚汁のあるものをいう。
この病気がひどくなると跛行したり他の蹄病の誘因となります。
原因としては、厩舎や放牧場の不潔、蹄の手入れ不足な… |
定量 |
負担重量の1つ。
収得賞金、勝利数などに関係なく一定の斤量に定められるレースを定量戦と言います。
→「別定重量」と同義。
|
展開 |
レースの流れ(ペース、出走馬の馬順)のこと。 |
天狗山 |
トレセンのスタンドで、調教師が各馬の調教を監視しているところ。
自分の管理馬を自慢し合うことから、天狗山と言われるようになりました。
|
出目 |
連勝式馬券における組み合わせの番号(数字)のことを「目」と言い、どんな目が出るかを「出目」と言います。
枠番連勝なら1-1から8-8まで、馬番連勝だと1-2から17-18までの数字ということに… |
伝貧 |
馬伝染性貧血の略語。
この病気はウィルスによって起こる馬特有の法定伝染病です。
症状は40度前後の高熱が出て、2~4日後には平熱に戻りますが、また高熱が出るという状態を繰り返します。
… |
用語 |
説明 |