競馬バンク 競馬用語集 ダークホースの意味

ダークホースの意味

競馬用語集( ダークホース )

用語
ダークホース
説明

人気のない馬のことを指しますが、本来は、能力のよく分からない馬という意味で使われていました。

人気馬を負かす可能性のある馬のことで、穴馬とほとんど同じ意味合いで使われています。

一般社会でも、不気味な実力を持つ相手という意味で使われます。

関連用語

用語 説明
単走 調教でよく使われる言葉で、1頭で走ること。 2頭以上の場合は「併走」または「併せ馬」と言う。 気性の素直な馬など併せ馬をすると走り過ぎてオーバーワークとなってしまうため、1頭(単走)で追…
待機馬 一定期間、間隔を開けて出走する馬を指します。 夏季に中央場所が休みとなり、ローカル(福島、新潟、中京、小倉、函館、札幌)で競馬が行われます。 そのローカル戦には出張せず、秋の中央開催を待…
ダク 馬の歩き方の1つ。 速歩のことで、コースでの攻め馬の場合、キャンターに入る前に予備運動として1周くらいダクで回ることが多い。 パドックから馬場に出てきた時やレース終了後の返し馬でよく見ら…
溜める 最後の直線で力を出し切れるように道中、余力を残しておくこと。
単穴 予想評価のひとつで▲印で表されるもの。 単勝の穴馬という意味なので、本来は勝つ力を持っているが、条件(ペース、展開)が嵌まらないと惨敗もある、といった馬につけられるべき印です。 しかし、…
単勝 正式には「単勝式馬券」。1着馬を当てる馬券。
高本式 競馬は「走る前から結果がわかっている」と仮定して予想する方法。 競馬には、さまざまな予想方法がありますが、通常はどんな予想でも走ってみなければ結果がわかりません。 それに対し、高本式はあ…
ダートコース 芝コースを主体に行われていた日本競馬ですが、その芝コースを保護するために造られたコースで、表面は砂が使われています。 アメリカのダートコースの構造を参考資料として造られたもので、昭和36年(1…
滞在競馬 競走当日に輸送してレースに臨むこと(輸送競馬)が多くなっていますが、あらかじめ当該競馬場に入厩してレースに臨むことを滞在競馬と言います。 また、前日に入厩する場合は「前日(直前)入厩」と言いま…
タメる 力を温存して抑えるという意味で使われます。 「タメ逃げ」と言えば、ペースを上げずに後続馬との距離を考えながら自分のペースを作って逃げることで、スパートの瞬間まで力を蓄えるという意味で使われます…
用語 説明

競馬用語集

Top
競馬バンク 競馬用語集 ダークホース