用語 |
説明 |
穴馬 |
穴馬は、人気薄の競走馬のこと。
展開によっては、人気のない馬でも勝つこともあります。
穴馬が1~3着に入り高配当になった時は「穴が出た」と言い、人気薄と思われていた馬が予想外に人気になっ… |
青鹿毛 |
馬の毛色の一種。
全身がほとんど黒色をしています。
また、眼や鼻の周りなど一部がやや褐色を帯びているのが特徴です。
|
あれる |
人気薄の競走馬が勝ち配当が高額となること。 |
足抜き |
足抜きは、馬場状態を表す言葉です。
走りやすい馬場を「足抜きがいい」、対して足を取られて思うように走れない馬場を「足抜きが悪い」と言います。
また、ダートなどでは、雨が降って水が浮くぐら… |
青毛 |
馬の毛色の一種。
被毛(短くて細く全身に密生している毛)、長毛(たてがみ、まえがみ、尾毛など被毛に比べ長い毛)ともに黒色のもの。
一般的に全身真っ黒な毛色の馬を指します。
また、青… |
上がり |
ゴールから逆算して3ハロン(600メートル)のこと。
また半マイル(800メートル)を合わせていうこともあります。
「上がり50―38」といえば上がりの半マイル50秒、3ハロン38秒とい… |
後検量 |
レース後騎手が決められた斤量で騎乗していたかどうかを調べること。
7着までの騎手と、裁決委員から指定された騎手は所定の場所で脱鞍し、後検量を受けることになっています。
前検量に比べて0.… |
上がり馬 |
上がり馬とは、調子の上がってきている馬のこと。
一般的には、下級条件から短期間のうちに2連勝、3連勝と一挙に上位クラスに上がっていく馬をいいます。
上昇線を辿っている馬は不利な条件(斤量… |
穴場 |
馬券(勝ち馬投票券)を売る窓口のこと。
現在は「馬券売場」と呼ぶ人が多くなっています。
昔は握りこぶしがぎりぎり入るように板を円形に切り抜いた穴だったことからその名がつきました。
|
あがる |
牝馬が競走生活にピリオドを打ち、繁殖牝馬として牧場に帰ることを「繁殖に上がる」または単に「あがる」 と言います。
また、地方(公営)で走っていた馬が中央競馬に登録、出走してくる場合にも「中央に… |
用語 |
説明 |