用語 |
説明 |
勝負服 |
レースで騎手が着用する服。
色や柄は馬主別に登録されています。
1枚の服に使用できる色は4色の組合せまで、また柄は身体の部分と袖にそれぞれ1つと定められています。
しかし、布地の制… |
シンジケート |
一般には共同販売を行うための企業連合を言いますが、競馬の世界では主に種牡馬について組織される株主のことで、1頭の種牡馬を数十株に分けて、その保有株数に応じて種付けの権利を持つことになります。
… |
ジェイ・アール・エー |
日本中央競馬会の略称で、87年4月に制定されている。ジャパン・レーシング・アソシエイションの頭文字をとったものです。
|
重賞競走 |
特別競走の中でも特に賞金が高く、重要な意義をもって設けられた競走で、五大クラシックレース、天皇賞、有馬記念をはじめグレード競走と言われるレースはすべて重賞競走です。
特別競走の中で第〇回と付さ… |
習癖 |
運動時や馬房内で馬の行ういろいろな癖の総称。
調教や飼料の管理、馬とのコミュニケーションなどによって矯正していく必要がありますが、競走中の癖については、騎手がその馬の癖を熟知して騎乗しないと事… |
JRA |
日本中央競馬会=Japan Racing Associationの略称。 |
軸馬 |
連勝式(連勝複式)で中心(軸)になる馬のこと。
同じ本命馬でも勝てなくても2着は外さないタイプ、取りこぼしはあっても堅実なので大きく崩れることはなく連勝には絡んできそうな馬のことを指します。
… |
失格 |
着順を取り消されること。
その理由としては
競走能力に及ぼす薬品、薬剤の使用
正当な理由なく馬の全能力を発揮させない時
不正の目的をもって前検量で計量した負担重量を負担せず騎乗した時… |
遮眼革 |
ブリンカーといわれるもので、以前は遮眼帯といわれていたもの。
競走中に他馬に気を使ったり、物見(ものみ)をして走る癖のある馬に、レース中、気を散らさず集中させるように、前方だけしか見えないよう… |
種牡馬 |
「種馬(たねうま)」とも言われますが、父馬のこと。
競走成績の優れた馬、血統の良い馬のみが選ばれて種牡馬となっています。
|
用語 |
説明 |