競馬バンク 競馬用語集 殺処分の意味

殺処分の意味

競馬用語集( 殺処分 )

用語
殺処分
説明

安楽死と言われているもので、競走馬が病気で倒れたり、脚を折って再起不能と診断されたときに殺処分することがあります。

競馬場でレース中に倒れた馬が出た場合、幕を張ってスタンドから見えないようにしていますが、筋肉弛緩剤を注射して馬運車に収容するためで、その場で殺処分することはほとんどありません。

関連用語

用語 説明
サラブレッド 18世紀初頭にイギリスで競走用に品種改良された軽種馬。 現在も、競馬で勝つことのみを目的とし日々交配と淘汰とが繰り返されており、人が創り出した最高の芸術品とも呼ばれています。 また、現在…
笹針治療 単に笹針と言うこともありますが、ハリ治療の中でも最もポピュラーなもので、「三稜針」という針を用います。 この針の形が笹の葉に似ていることから「笹針」と名づけられています。 急性の筋肉疲労…
再審査 裁決委員によって課せられる馬に対する制裁で、レース中に斜行したり逸走した馬には走路調教再審査、ゲート入りの悪い馬、ゲート内での駐立不良、発馬の特に悪い馬に対しては発走調教再審査が課されます。 …
サドル →鞍(くら)の同義。
裁決委員 着順の確定、異議の申し立てに対する裁決、出走馬及び騎手に対する保安措置と裁決、競馬の公正を害する行為の取り締まりなど競馬が施行される上で重要かつ絶対に必要な仕事を担当する人。
三大始祖 現在世界中のサラブレッドについて、その牡系子孫が残っているのはダーレー・アラビアン、ゴドルフィン・アラビアン、バイアリー・タークを祖とする三つの牡系統です。 このことを「三大始祖」または「三大…
産駒 「〇〇の産駒」という使い方をされ、〇〇は一般的には父馬である種牡馬の馬名、たとえば「サンデーサイレンス産駒」という言い方をします。 母馬がクラシック馬であったり、有名な馬の場合は母馬の名を前に…
3連複 1~3着までの馬すべてを着順に関係なく当てる馬券。 例えば、「1着=11番、2着=4番、3着=1番」ならば「1-4-11」の馬券が的中となります。 また、馬連よりも組合せの数が多く当てる…
再騎乗 「落馬再騎乗」とも言い、落馬した騎手が再度騎乗してレースを続けること。 ただし、落馬地点まで引き返し、人の手を借りずに騎乗しなければいけません。
ササる 馬が内側へ斜行することで、「もたれる」とも言います。 脚いろが一杯となって苦しくてササる場合と、馬自身の気性や癖でササる場合があり、後者の場合は左回りでササる馬は右回りになると「ヨレる(外に斜…
用語 説明

競馬用語集

Top
競馬バンク 競馬用語集 殺処分